吉岡里帆さんのダイエットを検証 芸能人のダイエットをレビュー

吉岡里帆さんの超ヘルシーダイエットは流行る?流行らない?どっち?




こんにちは、カロリンです。

芸能人のダイエット検証シリーズ、

今回は新進気鋭の女優、

吉岡里帆さんのダイエットです。


吉岡りほ1.png
出典:吉岡里帆 インスタグラム



どこか新垣結衣に似ていると
評判の吉岡里帆さん、


まずはバイオグラフィーを
見てみましょう。


吉岡里帆さんは映画村があり
映画の撮影所、俳優養成所が多い
京都の太秦(うずまさ)出身だそうで
お父さんも映画製作関係者らしく
幼い頃から演劇などに触れる機会が
多かったようです。


高3の頃に俳優養成所に通い始め
大学時代から本気で
演劇に打ち込むようになったみたいですね。


数々のオーディションを受け
最終選考で落選する事も多かったらしく

NHKの連続テレビ小説
「あさが来た」で脇役をゲットした頃から

注目され始め一気に女優として
脚光を浴びる事になりました。


大きなお仕事としては
結婚情報誌「ゼクシィ」の
CMガールにも選ばれました。


女優業以外にグラビアでは
チョイ割れ腹筋を披露し
話題になりました。



吉岡りほ2.png
出典:吉岡里帆 インスタグラム


チョイ縦割れ腹筋ですね。



そんな吉岡里帆さんですが、
とてもヘルシーなダイエットを
されているようです。


吉岡さんが実践しているのは
フルーツダイエットとでもいいましょうか


ご飯の代わりにリンゴや柿を主食にした
ダイエットなんです。


フルーツには自然というか
天然の糖質や食物繊維が
多く含まれておりダイエット向きの
食事と言えます。


ご飯やパンの代わりにフルーツで
糖質やタンパク質を摂る、といった
置き換えダイエットなんですね。


吉岡さんはリンゴを主食にしたり
季節が秋になると柿を主食にするようです。

リンゴ ダイエット.jpg



そして吉岡さんのダイエットの特徴とも
言えるのですがヨーグルトを
結構食べるようです。


ヨーグルトを摂取する事で
腸内環境が整い便秘解消や代謝が
良くなるんですよね~


それ以外にも吉岡さんは
野菜たっぷりのお味噌汁を
よく食べるそうです。


フルーツとお味噌汁、
一見、違和感があるような組み合わせですが
野菜たっぷりのお味噌汁は
ダイエットに効果的なんです。


腹持ちも良く結構な満腹感を
味わうことができますし、
野菜多めのお味噌汁は
栄養のバランスが良いので
オススメです。


また栄養不足だなと感じた時は
サプリメントを摂取するという事でしたので
今のところ体型維持は出来ているといえば
出来ている、そういった印象があります。


吉岡里帆さんのダイエットは
何といえばいいのか


「アリ寄りのアリ(笑)」っぽいですね


ま~でも少し偏っている感があるかな~と
思ったりもします。


というのも

ダイエットの時の食事のバランスには

黄金比率があるのです。


アナタはその黄金比率をご存知ですか?


黄金比率については

別の記事にも少し書きましたが

ここでもう一度

書きたいと思います。


食事の黄金比率は実は

人間の歯の数とリンクしているんです。


人間の歯の数は

上下あわせて28本あるんですが


前歯が上下で8本

前歯と言うのは果物や野菜、

海藻類などの繊維をかじる歯です。


犬歯(牙みたいな歯)は上下で4本

これは肉の繊維を噛み切る、

そういう役割があります



奥歯(臼歯)は

上下で16本あるんですが

これは穀類(米、ジャガイモ、ゴボウなど)

あるいは炭水化物を

砕く役割があります


ってことは


  野菜、果物     肉    穀類(米、ジャガイモ)

  8   : 4 :  16


さらに簡単にすると


   野菜、果物   肉     穀類(米、ジャガイモ)

   2  : 1  :   4



つまりこれは和食の献立と

ほぼ同じなんですね



一汁三菜という言葉がありますが


※一汁三菜に代表される和食の内容は

ご飯
わかめと豆腐の味噌汁
焼き魚
和え物
煮物
酢の物

これが基本です。


①和食.jpg



人間の歯の数は必要な食べ物の

黄金比率を表している事が

わかっていただけたと思います。



吉岡里帆さんのダイエットメニューには

主食であるご飯を取り入れるだけで

もっとバランスが良くなります。



ちなみに

主食にご飯などの炭水化物が

必要な理由をご存知ですか?



お米や穀類(炭水化物)については

脳の栄養素ブドウ糖になるので

これを摂らなければ脳は機能しません。


ってことは炭水化物を摂らないと

脳から指令を受ける

筋肉や臓器がうまく働かない、


イコール、代謝も悪くなる

結果、ダイエットがうまくいかない


そうなっちゃいますよね。



一時期、

炭水化物抜きダイエットが

流行りましたけど、

たんぱく質に比べたら

炭水化物は内臓を酷使せず

分解、消化できるので健康的です。


話を戻しますが・・・


吉岡里帆さんのダイエットには
運動について言及している箇所は
あまり見つかりませんでした。


ただ彼女は胸ヤセしないように
気をつけているそうです。


美バストを保つためには胸を支えている
クーパー靭帯を切らないように

縦揺れをともなう運動には
気をつけなければいけません。


なので激しい運動や
ランニングなどは行なわず


ストレッチやヨガ系の運動や
ウォーキングをしている
可能性大ですね。



もしくは痩せたい部位に効く
部分やせの筋トレなども
考えられます。



それとモチベーション維持のために
何をしているのか、この情報も
ほとんど有りませんでした。


運動やダイエットの
モチベーション維持に関しての
情報が入り次第、


記事をアップいたしますので
お楽しみに。



という事で・・・

吉岡里帆さんのダイエットの
検証結果ですが・・・



フルーツダイエットは
サプリメントの補助がないと
成立しない。


胸やせを回避する運動は色々あるので
それを取り入れる事も大事


モチベーション維持のために具体的な方法を
確立しているほうが女優さんにとっては
気が楽になる、ハズです。


なぜなら役作りや稽古などで
精神的に追い込まれると

ダイエットどころではないといった
状況に陥りストレスで過食に走るかも
知れません。


ですからモチベーション維持の
具体的な方法を確立しておくべき
なのです。


これは全てのダイエット実行者に
言える事なのです。


食事と

運動、

モチベーションの維持


この3つの要素のバランスは
本当に大事な事なんです。



吉岡さんのダイエットは
今後、さらなるブレークを
考えたときに、

現状のままでは
少し厳しいとうか軌道修正が必要な
ダイエットだと思います。



改善の余地ありって事ですね




京美人でありながら
コミカルな役もこなしてしまう

そんな高い演技力を持つ
吉岡里帆さんの今後に
目が離せませんね

今回はここまでです。




カロリンから一言・・・



吉岡里帆さんの
ダイエットを参考にしたいと
考えている方は

まずは、ご自身の適正体重を
知る事から始めてみませんか?

適正体重とは人間が
生きていくうえで

病気などに最もかかりにくい
とされる体格の判断基準に
なっている体重の事です。


要するにアナタが
一番健康でいられる体重だと
思って下さい。

以下はその一覧表です。


※適正体重の計算方法

適正体重=21×身長(m)×身長(m)

身長cm  体重kg         身長cm  体重kg
140   41.2            150   47.3
141   41.8            151   47.9
142   42.3            152   48.5
143   42.9            153   49.2
144   43.5            154   49.8
145   44.2            155   50.5
146   43.5            156   51.1
147   44.2            157   51.8
148   44.8            158   52.4
149   45.4            159   53.1

身長cm  体重kg         身長cm  体重kg
160   53.8            170   61.4
161   54.4            171   61.4
162   55.1            172   62.1
163   55.8            173   62.9
164   56.5            174   63.6
165   57.2            175   64.3
166   57.9            176   65.0
167   58.6            177   65.8
168   59.3            178   66.5
169   60.0            179   67.3
          
180   68.0




いかがですか?

適正体重って、そんなに
ハードル高くないですよね


ちなみに、もし、アナタが
モデルさんや女優さんの
体型に近づきたいなら

今度は美容体重、別名モデル
体重を目指す事ができます。


以下はその一覧表です。

モデル体重=18.5×身長(m)×身長(m)

身長cm  体重kg         身長cm 体重kg
140   36.3            150   41.6
141   36.8            151   42.2
142   37.3            152   42.7
143   37.8            153   43.3
144   38.4            154   43.9
145   38.9            155   44.4
146   39.4            156   45.0
147   40.0            157   45.6
148   40.5            158   46.2
149   41.1            159   46.8

身長cm  体重kg         身長cm  体重kg
160   47.4            170   53.5
161   48.0            171   54.1
162   48.6            172   54.7
163   49.2            173   55.4
164   49.8            174   56.0
165   50.4            175   56.7
166   51.0            176   57.3
167   51.6            177   58.0
168   52.2            178   58.6
169   52.8            179   59.3

180   59.9


美容体重(モデル体重)に
寄せていくためには

詐欺ダイエットや
フェイクダイエットに
ダマされないように
注意しながら

結果が出るダイエット方法を
選ぶ必要があります。


なので私、カロリンが厳選、
吟味した、以下のダイエットの記事を
参考にされて下さい。








ダイエットに関する不安や
悩み事があれば

カロリンにメールにて
お問い合わせいただき
情報交換をする事も可能です。



目からウロコの
有益な情報をアナタに
提供できると思います。

カロリンへのメールはコチラ

diet@mekara-uroko.com

***************************

下記の順で記事を読むだけでヤセる?
効果的なダイエットの流れをつかむ厳選6記事

①炭水化物抜きダイエットを試したけど大失敗、
結局基本に立ち返り18キロ減を達成⇒ こちら


②実践してコツがわかる、
ダイエットに最適な運動メニューとは?⇒ こちら


③上半身の筋トレはダンベルとサプリのダブル処方で
ダイエットを成功に導きます。⇒ こちら


④イベント太り解消のために
カロリー計算をダイエットに活かそう⇒ こちら


⑤ダイエットサプリの効果が分かると
毎日が脂肪燃焼祭り?は本当か?⇒ こちら


⑥ダイエットサプリの真実 
脂肪燃焼系サプリの必須成分とその働き⇒ こちら



***************************





この記事へのコメント