たて割れ腹筋で有名な元℃-uteの矢島舞美さんのダイエットは人並みダイエット?それとも超ストイック系ダイエット?まさかの根拠のない精神論で乗り切る系ダイエット?
こんにちは、カロリンです。
今回は矢島舞美さんのダイエットを
検証します。
出典:矢島舞美 インスタグラム
矢島舞美(やじま まいみ)
愛 称 :まいみ、まいみぃー、やじ、リーダー
生年月日:1992年2月7日
血液型 :O型
身 長 :166cm
体 重 :50kg(推定)
出身地 :埼玉県
2017年の6月をもって
解散した℃-uteの元メンバーの
矢島舞美さん。
℃-ute自体、激しいダンスパフォーマンスの
ユニットだったこともあり、
矢島さんは、かなりの運動量をこなす
ストイックなメンバーとしても
有名だったようです。
そのおかげで腹筋が浮き出てきて
たて割り腹筋女王とまで言われ、
当時は事務所からは腹筋禁止令(笑)が
出ていたそうです。
事務所としては
腹筋が浮き出ているなんて
アイドルらしくない、
という考えだったんでしょうか?
雑誌でも腹筋特集が組まれるほどです。
出典:ターザン
そんなアスリート寄りの
矢島舞美さんは
いったいどんなダイエットを
実践していたのか?
以下の3つのポイントで検証したいと
思います。
ポイント1、食事
ポイント2、運動
ポイント3、ダイエットのモチベーションの維持
まずはポイント1の食事ですが・・・
矢島舞美さんは特に食事制限を
していた、という事はなく
1日5食を1日3食に変え
人並みの食生活に戻したら
いつの間にかヤセたと語っています。
アイドルで1日5食はヤバいですよね~(笑)
そして何人かのメンバーと一緒に
一時期「スタバダイエット」なるものを
実行していたそうです。
朝食だけは食べて、あとはスタバで
好きな飲み物を飲む、炭水化物は抜く、
そんなダイエットなんだとか(苦笑)
すると他のメンバーがストレスを溜めすぎて
逆に太ってきたので
炭水化物を抜くのはヤメて
ご飯とかも普通に食べるように
方向転換をしたそうです。
そして腹八分目を意識して
バランスよく食事を摂るようにしたら
体質も変わり、体重も安定してきて
ストレスを溜めることなく
ダイエットは成功したのだそう。
矢島さんは
「ツライなって思うダイエットは
しないほうが良い」
「楽しくできる、ストレスを抱えないで出来る
ダイエットを探してみてください」
そう語っています。
続いてポイント2の運動ですが・・・
元々ダンスレッスンで鍛えられた
しなやかな筋肉を身にまとっている矢島さん。
筋トレもしっかり行なっていたようですね。
特に腹筋は見事に割れています。
最近は腹筋女子が増えてきましたが
実は腹筋は元々割れている筋肉なんです。
女性の場合、体脂肪率が15~20%に
なると腹筋が浮き出てきます。
腹筋を鍛えたから浮き出てきたのではなく
体脂肪が減ったから浮き出てくるのです。
そうはいっても
体脂肪率が15%とか20%に
なるまでカラダを鍛えないと
浮き出た腹筋を見る事が出来ないので
結局、運動しないといけないんですけどね(笑)
とにかく
腹筋だけを鍛えてもシックスパックには
ならないって事です。
自身のシックスパックを見たければ
体脂肪を減らすためのエクササイズを
行なえば良いんです。
例えば有酸素運動である
ウォーキングやジョギンクなどを
ベースにして
体幹を鍛える筋トレや
筋肉量の多い部位(太ももや背筋)
を鍛えるエクササイズを
行なえば体脂肪は減ります。
例えば、太ももの内転筋群や
ハムストリングを鍛えると
太ももが引き締まり
驚くほど細くなります。
開閉脚系の運動器具を
使えば結構細くなりますよ。
通販でお馴染みの
レッグマジックなどは
内転筋群を鍛えるのに
重宝します。
太ももを細くしたい女性には
超オススメです。
矢島さんは美脚アイドルとしても
高い評価を受けていますね。
出典:矢島舞美 インスタグラム
最後にポイント3のモチベーションの
維持について・・・
矢島さんは・・・
「これを食べたら太るかもと思って食べたら太る 、
食べても太らないと思って食べたら太らない」
という独自のポリシー?で
モチベーションを維持してきたみたいですね。
根拠のない精神論で
ダイエットを続けていたなんて(笑)
ある意味感動します(苦笑)
ダイエットはモチベーションの維持が
大きなポイントになっています。
モチベーション、つまりヤル気を
維持できなかったら間違いなく
ダイエットは失敗します。
モチベーションを維持する方法は
色々ありますが
一流の女優さん達やモデルさん達が
よく行なっているのは
第3者から適切なアドバイスや
慰め、励ましを受ける
それが一番多いですね。
パーソナルトレーナーや
管理栄養士、
フィットネスコーチなど
第3者からのアドバイスは
ダイエットのモチベーション維持に
欠かせないですね。
もちろん所属事務所が
そういった人達を付けてくれていると
思いますが
個人的に雇う場合もあるそうです。
その他に・・・
ダイエットの様子をインスタや
ツイッター、フェイスブックなどに
アップして
フォロワーやファンからの励ましの
言葉をモチベーションの維持に
している方達もいます。
人前に晒されることで
逃げられないようにする、
退路を断って半強制的というか
自分を追い込む系のダイエットを
する人達もいますね
そしてほとんどのモデルさん達が
行なっていたのが
お風呂上りのマッサージですね
要はリラックスタイムを持つことで
ダイエットの辛さやストレスを
解消する、
そういった理由でリラックスタイムを
持つとモチベーションは維持できます。
また週に1日、好きなものを食べる、という
チートデー(cheat day)を設定している人も
増えてきてます。
とにかくダイエット期間中は
モチベーションを維持する方法が
多ければ多いほど
ダイエットは成功しますよ。
という事で・・・・
矢島舞美さんのダイエットを
検証しましたが
たて割れ腹筋が浮き出るほど
代謝の良いカラダを矢島さんは
ゲットしているって事です。
℃-ute時代は
ダンスレッスンに
マジメに取り組んでいた、
結果、代謝の良いカラダと
しなやかな筋肉を手に入れた。
そういう事だと思います。
今回はこれで検証を終えたいと
思います。
カロリンから一言・・・
もし、矢島舞美さんの
ダイエットを参考にしたいと
考えている方は
まずは、ご自身の適正体重を
知る事から始めてみませんか?
適正体重とは人間が
生きていくうえで
病気などに最もかかりにくい
とされる体格の判断基準に
なっている体重の事です。
要するにアナタが
一番健康でいられる体重だと
思って下さい。
以下はその一覧表です。
※適正体重の計算方法(BMI=21)
適正体重=21×身長(m)×身長(m)
身長cm 体重kg 身長cm 体重kg
140 41.2 150 47.3
141 41.8 151 47.9
142 42.3 152 48.5
143 42.9 153 49.2
144 43.5 154 49.8
145 44.2 155 50.5
146 43.5 156 51.1
147 44.2 157 51.8
148 44.8 158 52.4
149 45.4 159 53.1
身長cm 体重kg 身長cm 体重kg
160 53.8 170 61.4
161 54.4 171 61.4
162 55.1 172 62.1
163 55.8 173 62.9
164 56.5 174 63.6
165 57.2 175 64.3
166 57.9 176 65.0
167 58.6 177 65.8
168 59.3 178 66.5
169 60.0 179 67.3
180 68.0
いかがですか?
適正体重って、そんなに
ハードル高くないですよね
ちなみに、もし、アナタが
モデルさんや女優さんの
体型に近づきたいなら
今度は美容体重、別名モデル
体重を目指す事ができます。
以下はその一覧表です。
モデル体重(美容体重)BMI=18.5
モデル体重=18.5×身長(m)×身長(m)
身長cm 体重kg 身長cm 体重kg
140 36.3 150 41.6
141 36.8 151 42.2
142 37.3 152 42.7
143 37.8 153 43.3
144 38.4 154 43.9
145 38.9 155 44.4
146 39.4 156 45.0
147 40.0 157 45.6
148 40.5 158 46.2
149 41.1 159 46.8
身長cm 体重kg 身長cm 体重kg
160 47.4 170 53.5
161 48.0 171 54.1
162 48.6 172 54.7
163 49.2 173 55.4
164 49.8 174 56.0
165 50.4 175 56.7
166 51.0 176 57.3
167 51.6 177 58.0
168 52.2 178 58.6
169 52.8 179 59.3
180 59.9
この一覧表だと、矢島舞美さんは
ほぼモデル体重だと言えますね。
実際、アイドルの方達って
テレビで見るよりヤセてて
細いですもんね~
矢島さんのような、しなやかな
筋肉をまとったカラダは
女性にとって、ほんと理想的ですね。
モデル体重一覧表は色々ダイエットの
参考になると思いますので参考までに。
ダイエットのモチベーション維持の方法が
色々用意されてて、ダイエットのプロの
方達からアドバイスが受けれるなら
ちょっとカンバってみようかなって
思う人はコチラ ↓ ↓ ↓
ダイエットに関する不安や
悩み事があれば
カロリンにメールにて
お問い合わせいただき
情報交換をする事も可能です。
目からウロコの
有益な情報をアナタに
提供できると思います。
カロリンへのメールはコチラ
diet@mekara-uroko.com
***************************
下記の順で記事を読むだけでヤセる?
効果的なダイエットの流れをつかむ厳選6記事
①炭水化物抜きダイエットを試したけど大失敗、
結局基本に立ち返り10キロ以上減を達成⇒ こちら
②実践してコツがわかる、
ダイエットに最適な運動メニューとは?⇒ こちら
③上半身の筋トレはダンベルとサプリのダブル処方で
ダイエットを成功に導きます。⇒ こちら
④イベント太り解消のために
カロリー計算をダイエットに活かそう⇒ こちら
⑤ダイエットサプリの効果が分かると
毎日が脂肪燃焼祭り?は本当か?⇒ こちら
⑥ダイエットサプリの真実
脂肪燃焼系サプリの必須成分とその働き⇒ こちら
⑦たった1%の努力を積み重ねた結果がスゴいと評判!
その結果とは?⇒ こちら
***************************